オリエンテーリング
ねらい
冒険心を発揮し、地図とコンパスを使って進むべき方向を決める判断力・行動力を養う。
仲間と協力することで友情を深め、連帯感や協調性を養う。
時期
年間を通じて活動可能(ただし、天候等により左右されることあり)
準備
利用者が準備するもの
筆記用具、雨具、救急セット(必携。殺虫剤等も含む)
自然の家で準備できるもの
シルバーコンパス、OLチェックカード、OL用地図、画板、ゼッケン、無線機、簡易救急セット
活動内容(展開例)
| 入所前日 までの準備 | 
 | 
|---|---|
| 事前 | 
 | 
| 活動 | 
 | 
| 事後 | 
 | 
留意点
- 国立公園内のマナーについて、事前に十分に指導する。
- 事前に班編成を行う際は、1班8人~10人が望ましい。
- 国道を横断するので交通安全に十分注意をする。
- 季節により、害のある動植物が発生するので、必ず周知しておく。
 
 
