御池ハイキング
ねらい
自然を愛し、移りゆく四季の動植物を愛する豊かな人間性を培う。
森林浴による健康増進を図る。
時期
年間を通じて活動可能(ただし、天候等により左右されることあり)
準備
利用者が準備するもの
  水筒、雨具、救急セット(必携。殺虫剤等も含む)
自然の家で準備できるもの
無線機、簡易救急セット
活動内容(展開例)
入所前日 までの準備  | 
    
  | 
  
|---|---|
事前  | 
    
  | 
  
活動  | 
    
  | 
  
事後  | 
    
  | 
  
留意点
- ハイキングの各コースと所要時間
 - 御池散策コース約2㎞(約2時間)
 - 御池一周コース約5㎞(約3時間)
 - 霧島東神社コース約7㎞(約4時間)
 - 一人一人が活動の見通しと意欲を持てるように説明する。
 - 国立公園内のマナーについて、事前に十分に指導する。
 - 班編成は、一班8~10人が望ましい。
 - ゴミを捨てないように持っていったものは全部持ち帰る。
 - 勝手にコースを外れたり、近道をしたりしないように指導する。
 - 季節により、害のある動植物が発生するので、必ず周知しておく。